担当医師は曜日・時間により異なります。外来予定表でご確認ください。 しこり・張り・痛み・陥没乳頭・分泌など乳房に関するさまざまな症状や、検診での精密検査指示などに対して診察します。
担当医師は曜日・時間により異なります。外来予定表でご確認ください。 コースは2種類です。 ・乳がん検診(マンモグラフィ・乳腺超音波・問診・視触診)/¥12,100(税込) ・乳がんエコー検診(乳腺超音波・問診・視触診)/¥6,600(税込)
逆流性食道炎の手術治療に関するご相談に、関医師がお答えします(無料)。 これまでに関医師の診察を受けられたことがない方が対象です。 ※既におかかりの患者様は、お電話にて診察のご予約をお取りください。 ※患者様の緊急対応等で時間帯の変更をお願いする場合がございます。 ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
担当は山本医師(女性)です。 検査項目は内診・経膣超音波・子宮頸部細胞診となります。 オプションでヒトパピローマウイルス検査・子宮体部細胞診をお付けすることも可能です。
担当は黒川医師/春田医師です。 手掌多汗症(手のひら多汗症)に対する手術療法(胸腔鏡下交感神経節切除術)・塩化アルミニウム塗布療法を行います。 ※ご予約の際は、当院ホームページにて治療・ご予約に関する詳細を必ずご確認ください。
担当は笠間医師です。 病的肥満に対する減量手術を行います。 ※ご予約の際は、治療サイト【四谷メディカルキューブ減量手術.com(https://www.genryou-syujyutsu.com)】を必ずご覧ください。
咳や発熱が続く、強い倦怠感、味覚・嗅覚障害など新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、最寄りの保健所の指示に従い、指定の場所にて検査をお受けください。 価格(税込):¥20,000、陰性証明書は1通につき¥5,500
四谷メディカルキューブの女性泌尿器科における対象疾患・検査方法・治療内容等についてご説明したうえで、看護師が質問にお答えする無料の相談会です。 以下の方が対象です。 ①30歳以上の女性 ②臓器脱や尿漏れの症状がある方 ③他施設などで、骨盤臓器脱・尿失禁・間質性膀胱炎の診断を受けられている方 ※詳細は当院ホームページでご確認ください。